
消防法への対応について
ご存知ですか?宿泊施設には自動火災報知設備の設置が必要になります。そしてALSOKの自動火災報知設備を楽天LIFULL STAY特別価格でご提供します。 設置するべき機器は延べ床面積によって異なりますので、間違えないよう宿泊施設を管轄する消防署へ事前の確認を忘れないようにしてください。延べ床面積が300平米未満と以上で設置すべき機器が異なります。300平米未満の場合
簡易型自動火災放置設備が必要です。火災時には、感知器が無線連動し、「大きな音と声」でお知らせします。 ※同じ建物に家主が住んでいる場合、施設の規模・民泊エリアの規模によっては、住宅用火災警報器にて対応が可能となります。
300平米以上の場合
一般建築物向けの自動火災報知設備が必要です。

ALSOKが提供する防災機器について
「ALSOK火災監視機器」と「法定必須機器」を楽天LIFULL STAY特別価格にてご提供中です。

ALSOK火災監視機器
実際の火災の場合、火災報知器が部屋で音が鳴っても、宿泊者が避難できるか不安という声もあります。ALSOKによる火災監視を行えば、ガードマンが現地に駆けつけ対応いたします。また消防への通報、場合によっては初期消火などを迅速に行います。
消防法対応の法定必須機器
ALSOKが設置から、消防への届出まで対応しますので安心です。
その他サービス
宿泊施設には、AED(自動体外式除細動器)や監視カメラシステムなどの要望もいただいており、更なる安全・安心をご提供します。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
